転職エージェント大手のパソナが運営する転職情報サービスのキャリドア。
企業の口コミ・評判閲覧と適職診断をはじめとして、企業研究から求人検索までワンストップで対応してくれるのが最大の魅力です。
この記事では、転職の情報収集として有効活用したいキャリドアについて、サービス内容や使い方を解説していきます。
キャリドアってどんなサービス?
キャリドアは、転職エージェントのパソナ社が運営する無料の転職情報サービスです。
志望先の企業で働いている社員の口コミが見れたり、転職する前に適職診断で自分の適職を調べたりできます。
また、各企業の個別ページには最新の求人案内が載っているので、口コミ・評判を見て「いいな」と思ったらその場で求人を見ることができます。
日本を代表する企業であるトヨタ自動車を例にとってみていきましょう。
上記は企業のトップページです。企業ごとに企業概要・直近の業績などを確認することができます。
驚いたのが、最新のプレスリリースやIR情報もこのページからまとめてリンクが貼ってる点。
企業研究をするために十分な素材がまとまって存在しています。財務情報のイメージはこのような感じ。
上記はスクショですが、実際は右側にスクロールできて最新3ヶ年の数字をチェックすることができます。
キャリドアで気になる企業の口コミ・評判チェック
ご食事の場所を探すにも、旅行の行き先を決めるにも、事前の下調べは大切です。
ネットで口コミ・評判を参考にする方は多いでしょう。
ただ、自分が働きたいと思った企業の口コミ・評判を見たことがある人はあまりいないのではないでしょうか。
キャリドアでは、実際にその企業で働いている・または働いていた社員が口コミを投稿しています。
投稿される項目は以下の通りです。
- 有給消化日数と残業時間
- 評価の適正感
- 給与・待遇面の満足度
- 会社の社風・雰囲気
- 教育・研修制度
- ワークライフバランス
- 女性の働きやすさ
- 企業の成長性・将来性
- 経営陣の手腕
- 入社の決めて
- 退職検討理由
- 面接で聞かれた質問
- 面接の雰囲気・アドバイス
- 企業について
- 企業環境について
- 友達にすすめたいか
社員の生の声が見れるので、入社前に自分が持っているイメージとのギャップを確認することができます。
利用方法の詳細は後述しますが、他の会社を閲覧するには、自分がいま働いている会社の口コミを投稿する必要があります。
キャリドアのユーザーは転職に興味がある方が多いので、この仕組みで自然と口コミ・評判が蓄積されるのです。
口コミ・評判は匿名で投稿・閲覧されるため、生々しい実態を把握することができます。
志望先にコネがない場合は、もはやこういったサービスの利用は必須と言えるでしょう。
とても便利なサービスであるがゆえに、気をつけなければならない点も存在します。
それは、「口コミ・評判の投稿主=転職を考えてる人=少なからず現職になんらかの不満がある人」という事実。
私が以前働いていた会社の口コミ・評判を見てみましたが「正直、これは悪い部分を誇張しているな」と感じるような口コミ・評判も少なからず存在します。
情報に惑わされないように、適切に取捨選択することもとても大切です。
キャリドアで適職診断をしてみる
キャリドアは無料で適職診断を受けることもできます。
無料の適職診断は数多くありますが、キャリドアの適職診断の特徴はASKを元に開発されている点。
ASKとは、採用のために開発された適職診断のアプリケーションでその被験者数は400万人超。ハローワークでも採用されている方式です。
適職診断についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
キャリドアの使い方
キャリドアは会員登録さえすれば無料で利用できますが、全ての機能を使い倒すには、1つだけ条件があります。
それは、自分も口コミ・評判を投稿すること。
口コミ・評判の対象は、現職でも前職でも構いません。一応条件を載せておきます。
- 就業中もしくは退職済みの企業(退職から5年以上経過は不可)に対してご投稿いただけます。アルバイト・派遣社員の方はご投稿できません。
- クチコミは項目ごとにご投稿いただけます。
- クチコミは会社に対する良い内容も悪い内容も掲載していきます。ただし、掲載前にクチコミ投稿ガイドラインに基づき審査をいたします。ガイドラインに違反した内容の場合、サイトに掲載することができません。
- クチコミは一度ご投稿いただくと編集・削除はできません。
先ほど紹介したように、口コミ・評判を構成する項目は多岐に渡ります。
自分が投稿した口コミ・評判の項目数や文字数に応じてポイントを消費していくことで、サービスを利用できる仕組みになっています。
企業の口コミ・評判は、お金を払っても入手できるような情報ではありません。
多少手間がかかってしまいますが、転職前に志望先の状況を知れる価値の方が上回ることは間違いないでしょう
キャリドアのメリットは幅広いサービス内容
転職の口コミ・評判サイトは他にも存在しますが、キャリドアは口コミ・評判閲覧にプラスして適職診断や企業研究までまとめて行える点が最大のメリットと言えます。
ただでさえ忙しい転職活動ですから、キャリドアを使って効率的に企業研究をしていきましょう!
以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す