ボタンインコを飼いはじめてから約1ヶ月。
我が家にもだいぶ慣れてきて、暇を持て余している様子です。
そこで新しく購入したおもちゃが「ゴーペンさん」こと、正式名称ゴーゴーペンギン。
インコを買っている人のYouTubeをみると、結構遊んでいる動画が上がっています。
その姿があまりにもかわいくて「うちの子にも遊ばせたい!」と考えていたら、知らぬ間に妻が買っていました!
この記事では、ゴーペンさんについてちょっと紹介したあとに、うちのボタンインコが遊んでいる様子も合わせてお届けしていきます。
ゴーペンさんとは?
ゴーペンさんについてご存知ない方は、こちらの動画をご覧ください。
筆者も、この動画をきっかけにゴーペンさんの存在を知りました。とにかく可愛い動画です。
動画をご覧いただくとわかりますが、ゴーペンさんは「おきあがりこぼし」のような仕組みになっていて、体制を傾けると必ず元の状態に戻ります。
体の両脇にはピンクのタイヤがついており、戻るときの反動で、勝手に前進するように作られたおもちゃ。
色は黄色と白の2色があり、価格は300円くらいです。
我が家にもゴーペンさんがやって来た!
我が家にもついに憧れのゴーペンさんが到着しました!
購入時に色を選択することができなかったのですが、届いたのは白色のゴーペンさんです。
そしてなぜか右側だけ不気味に眉毛が。。
初めて見るゴーペンさんに対して、ちょっと怖がっています。
動物を飼ったことがある方はわかるかもしれませんが、せっかくおもちゃを買っても、遊ばないでそのままお蔵入りしてしまうことってよくありますよね。
巷でインコ界の人気おもちゃと言われるゴーペンくんとか、咥えられるボールとか買ってあげたいんだけど、怖がる気しかしない😂
— 東雲と青海 (@SORAUMIduo) December 1, 2019
このツイートのお気持ち、よーくわかります。うちも上の動画のような状態になっていたので「気に入らなかったかなー」と不安になりました。
心配したのもつかの間、数分後にはこの状態に。。
くちばしで突きまくりからの、机から落下。そして踏みつけからの首への連続攻撃。
日頃のストレスを全てゴーペンさんへぶつけているように見えます。というより、むしろ怖くて身を守っているのかもしれません。
何れにせよ、テンションが高くなりすぎるので放鳥のたびに毎回ゴーペンさんを登場させるのは危険そうです。
理想としては、こんな感じに優雅に遊んで欲しかったのですが・・・
ゴーペンさんと遊んで楽しいね😊#セキセイインコ#シロちゃん pic.twitter.com/Zn7qxSsyhx
— シロちゃん(飼い主はしぃちゃんです) (@shizumakaron) October 22, 2019
全く興味を守ってくれないのも悲しいですが、我が家の場合は興奮しすぎて危なそうですね。
以上です!ここまで読んでいただきありがとうございました!