こんにちは!はまちょうです!
世界遺産として有名なグレートバリアリーフ。船に乗って間近で見るのもいいですが、なんといっても空からの景色は圧巻です!
グレートバリアリーフの楽しみ方はいろいろありますが、おすすめはヘリコプターから眺めることが出来るグレートバリアリーフ全体の景色。
この記事では、僕たち夫婦が新婚旅行でオーストラリアを訪れた際の体験談を交えながら、グレートバリアリーフの楽しみ方をご紹介します!
これから旅行でオーストラリアへ行く予定がある方は必見です!この記事を見て予習して、旅行本番を最高の思い出にしてください!
グレートバリアリーフへ行くには?
グレートバリアリーフとは、オーストラリアの東側に存在する超巨大なサンゴ礁地帯を指します。
その面積はなんと35万平方キロメートル!日本列島の面積が38万平方キロメートルですから、その大きさがどれだけのものかわかるでしょう。
日本からグレートバリアリーフに行くには、オーストラリアの東に所在するケアンズという都市を経由していくのが一般的です。ケアンズを経由して、グレートバリアリーフ周辺にあるいくつかの島のどこかに滞在しながら、その景色を堪能することとなります。
蛇足ではありますが、このケアンズという都市も観光地として非常に有名なので、単に通り過ぎるだけではもったいないです。僕たち夫婦の場合は、ケアンズで3日ほど滞在し、残りはグレートバリアリーフを目的としてハミルトン島に滞在しました。
現地でのツアーの予約方法
僕たちはハミルトン島に滞在したので、これから書く内容はハミルトン島前提の部分も多くありますので、ご留意ください。
グレートバリアリーフを楽しめるウィットサンデー諸島の中でも、最大の島がハミルトン島です。
ハミルトン島では、グレートバリアリーフのツアー意外にもさまざまなアクティビティが存在します。
全てのアクティビティを事前に決めることは困難だと思うので、現地でツアーを調達することになります。
といってもその方法は簡単で、ホテル備え付けの予約受付カウンターで申し込むだけです。
僕たちが訪れたのは6月でしたが、ツアーが満員になっているということもなく、お金に糸目をつけさえしなければなんでも申し込める状況でした。
受付カウンターのスタッフの方も日本語を話せるので、英語が不安という方でも安心だと思います。
僕たち夫婦が予約したツアーの体験談
僕たち夫婦が予約したツアーは、ハミルトン島から船でグレートバリアリーフまで行き、周辺でシュノーケリング。そして帰りはヘリコプターで上空からグレートバリアリーフを眺めるというプラン!!
往路船で海上からの景色を満喫!
ハミルトン島からグレートバリアリーフのシュノーケリングスポットまでは船で1時間半程度だったと思います。
天気にも恵まれ、外の景色を見ていたらあっという間に到着しました。しかも、ラッキーなことに船でグレートバリアリーフに向かう途中にクジラに遭遇!
珍しいことだったらしく、船の進路を途中で変更してクジラを追っかけたりしていました。笑
到着したシュノーケリングスポットはこんな感じ。人が寝そべっている部分は船ではなくて、基地的な何かです。奥に見えてるのがグレートバリアリーフのサンゴ礁の一角。
ウエットスーツやシュノーケル・フィンなどはすべて貸し出しだったので、手ぶらで行きました。海の中の写真をお見せできないのが残念ですが泳いでいるとすぐにぶつかってしまうくらいたくさんの魚が泳いでいます。
僕たちがオーストラリアに行ったのは6月。南半気球で季節も反対なので、冬に入りかけといったところでしょうか。寒いんじゃないかと心配していましたが、全く問題なくシュノーケリングを楽しむことができました!
シュノーケリングを一通り満喫すると、船内で食事をとっていよいよヘリコプターに乗っていきます。
復路はヘリコプターからの景色を満喫!
シュノーケリングを一通り満喫した後、船内で食事をとって、いよいよヘリコプターに乗っていきます。
ヘリコプターは船から少し離れたところに止まっていて、そこまでは小さいモーターボートで向かいます。風もなく海面に空が移っていてこの時点でテンション上がりまくりです!
ヘリコプターにはパイロット以外に4人の観光客が乗り込みます。前がパイロットと1人で、後ろに3人という配置です。僕たち夫婦は同じくハネムーン中のカップルと相乗りになり、僕が前・妻が後ろという残念な配置になってしまいました。。笑
飛び立った瞬間、いきなりこんな景色が360度いっぱいに広がります。ちなみにヘリコプターに乗っている際は爆音で話し声が聞こえないので、全員がヘッドフォンとマイクを装着することで意思疎通を図ります。
この景色を見た瞬間、全員が「おぉー!!!」と声を上げたのがヘッドフォンから伝わってきたのを覚えています。
続いて窓越し中心にポツンと見えているのがハートの形をしたサンゴ礁のハートリーフです。新婚旅行であれば絶対に見ておきたい景色のひとつですね!
写真ではあまり伝わりませんが、本当に自然にできたとは思えないくらいきれいなハート型になっていました!
そんなこんなで30-40分程度の飛行を終えて、ハミルトン島まで帰っていきます。船と比べた時のヘリコプターの速さにびっくり!
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、一生の思い出となる瞬間でした!!
おわりに
ここに乗せている写真はすべてスマホで撮影したものです。スマホで撮影したものでこれだけきれいに映っているので、やはり自分の目で見た時の感動は計り知れません。
ヘリコプター付きのツアーは高かったので最初は申し込むのに後ろ向きだったのですが、今考えてみると絶対に申し込んでよかったと断言できます!
これから新婚旅行に行く方も、ぜひ旅を満喫して一生の思い出を作ってください!以上です!ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す